- Home
- 2015年 12月
アーカイブ:2015年 12月
-
成年後見制度について
「成年後見制度とは」 認知症、知的障がい、精神障がいなどの理由で、判断能力が不十分な方のために、後見人等を選任し、本人を保護し、支援する制度です。 例えば、本人に代わって、不動産や預貯金などの管理を行ったり、身のまわりの世話のために必要な介護などのサービスや病院等の施設への入所に関する契約を結んだりします。 また、本人が自分に不利益な契約であっても、十分に判断ができないまま契約を結び、悪徳商法等の被害にあうおそれもあることから、そのような場合でもその契約を取り消し、被害を防ぐことができます。